ビット論理演算子の動作を確認するプログラムを書いてみましょう。
プログラム |
動作説明 |
[注意]左端の番号は、プログラムの一部ではありません。各行を区別するために付けた番号です。 |
4行目では、xを4、yを6に初期化しています。2進数で表すと、xは100(2)、yは110(2)です。 5行目で、xとyのビット積(x & y)を計算し、表示します。x & yは100(2)となりますので、その10進数表示の4(10)が表示されます。 6行目では、xとyのビット和(x | y)を計算し、表示します。x | yは110(2)となりますので、その10進数表示の6(10)が表示されます。 |